日本全国配送可能!

15,000円以上のお買い上げで送料無料!(一部商品を除く)

ゴムクローラーの交換方法

ゴムクローラーの交換方法

今回はゴムクローラーの交換方法についてポイントをまじえて解説していきたいと思います。

まず、車と同様 重量があるものですので気をつけないと落下や事故の危険性があります。
慣れていない方は経験者立ち合いのもと作業するもしくは整備工場にお願いするようにしましょう。

用意するもの

  • ジャッキスタンド(ウマ)
  • グリスガン*
  • トルクレンチ
  • 鉄製のパイプ・棒
  • パーツクリーナー
  • ゴムクローラー*

*は建機チャンネルで販売しています。

作業手順

ステップ1機械を持ち上げよう

写真のようにアームを使って機械片側を持ち上げます。

POINT!

持ちあがったら「ジャッキスタンド」を置こう。

シリンダーの油漏れ等により予期せず機械が下がってくる可能性があります。
ここは車のタイヤ交換と同様念のため 「ウマ」を使いましょう。

ステップ2ニップルを緩めよう

機械わきについているニップルバルブを緩めて取り外します。

POINT!

機械によってバルブ部に蓋がある場合があります。

注意

ムクローラーを張るために内部に高い圧力がかかっていますので急に緩めるとグリスが飛び出してきます。
ここはゆっくり様子見しながら緩めていってください。

ステップ3ゴムクローラーを緩めよう

ニップルバルブを取り外すとグリスが出てきて自然にゴムクローラーが緩みます。

POINT!

あまり緩んでいない場合はゴムクローラーを前後に動かしたりアイドラを押したりしてみましょう。

取り外したニップルバルブはパーツクリーナーできれいにしておきましょう。
写真の状態になればOKです。

ステップ4いよいよゴムクローラーを取り外そう

金属パイプのような強度がある棒を機械内側から差し込みテコの原理を利用して機械外側へ押し出しましょう。

ステップ5足廻りの点検・清掃をしよう

POINT!

ゴムクローラーが機械から外せたらアイドラ等にゆがみや破損がないか確認しましょう。
見た目以上に実際手で回してみた方がわかりやすいです。

注意

アイドラは簡単に取外しができます。
重量が重いので足元に落とさないよう気を付けてください。
問題なければそのまま使用できますので点検が終わったらアイドラは元に戻しましょう。

ステップ6新品を取り付けよう

取り外した時と逆の手順で作業していきます。

スプロケット(歯車)にひっかけ、アイドラ側はテコの原理で外側から内側に向かって取り付けます。この時ゴムクローラー内側の金属のライン(芯がね)がスプロケット(歯車)とアイドラに沿ってしっかり取り付けられているか確認してください。

POINT!

機種によってはゴムクローラーに進行方向がある場合があります。

ステップ7ゴムクローラーを張ろう

取り外していたニップルバルブを規定トルクで取り付けしてグリスを入れます。

グリスを入れると徐々にゴムクローラーが張ってきます。
下部ローラーとゴムクローラーの中心部が10mmから20mm程度になるまで張っていきます。

POINT!

使用する路面状況によって張る・緩める事もあります。
このあたりは車と一緒ですね。

あとはジャッキを外して機械を着地させます。

最後に

ゴムクローラーは使用しているうちに多少伸び縮みします。

特に新品のゴムクローラーは交換からしばらくたつと伸びますのでこまめに確認するようにしましょう。



ゴムクローラーのご購入はこちらから可能です↓

ゴムクローラーの購入サイト




キーワード


1トン 2トン 3トン 4トン 5トン ユンボ ミニ 油圧 ショベル ヤンマー クボタ コベルコ 神戸 コマツ 小松 キャタ キャット CAT IHI 三菱 石川島 日産  0.1 0.2 0.3 0.4 PC SK ZX EX UH KH KX VIO B RX U SH 10 20 28 30 38 40 45 50 55 MR UR UU CR SR U VX UJ JX 田畑 田んぼ 建築 畔 田面 クローラー ゴムパッド パターン 300 52.5 84 86 74 350 ハニックス モロオカ 北越 エアーマン バロネス 住友 芯がね 芯金 TB HM ZHM HM KN FX N H 外受 オフセット サイズ ゴムクロ 種類 適合表 運搬機 除雪機 社外品 純正 処分 廃棄 買取 茨城 関東 走行 摩耗 亀裂 交換時期